>> 家族の時間を楽しむならAmazon プライムビデオ 映画・TVが見放題!
アフィリエイト広告を利用しています

3人の子を通して見えてきたZ会のメリットデメリット!

スポンサーリンク
iHerb
鉛筆 受験
Z会のこと、本音で話します!

くま家の子どもたち、子ぐま1(高)、2(中)、3(小)は、全員がZ会にお世話になってきました。

それぞれ取り組んだプログラムも違いますし、取り組んだ時期も違いました。

なので、いろいろなことが見えてきました。

今回は、そんなくま家が見てきた、Z会のメリットデメリットをお伝えしていきます。

我が家のZ会事情

我が家の子どもたち、子ぐま1、2、3が、いつZ会を始めたのか、何のコースを始めたのか、まとめてみました。

子ぐま1(現大学1年生)
期間:高校1の1年間
利用したコース:高校生コース
MEMO:高校が独自のオンライン教材を利用することになり一旦終了。その後、一般受験で大学受験合格。

子ぐま2(中学生)
開始時期:小5の1年間
利用したコース:公立中高一貫校対策コース、小学生コース
MEMO:地元の学習塾に通いながら1年間利用。6年生で個別塾の入塾テストに合格し、第一希望の国立中に合格。

子ぐま3(小学生)
開始時期:小2〜小5
利用したコース:小学生コース、Z会Asteria、Z会レゴプログラミング講座
MEMO:中学受験のための入塾テストにすんなり合格。通塾中も、Z会Asteriaを利用。

こうして書き出してみると、我が家の子どもたちは、Z会と共に成長したように思います。

各コースついて

総合的に、くま家はZ会をおすすめしていますが、子ぐまたちが、Z会に取り組んだ年齢と、コースがそれぞれ違うため、それぞれのメリットデメリットがわかりました。

そんなくま家が、小学生コース、中学受験コース、高校生コース、英語コース、レゴプログラミングコースについて、親目線でお伝えしてみます。

小学生コース

正直、小学生コースはやっておく価値は大きいです。

基礎学習は当然ながら、まだ中学受験するかわからないという子にとっても、塾の入室テストをパスする上で、とても役に立ちます。

子ぐま3は、小3からSAPIXに通い出しましたが、入室テストをパスすることができたのは、正直Z会のおかげでした。

学校の授業で満点を取っていても、中学受験専門塾の入室テストをパスするのは大変です。

「こんな少子化の時代に、塾に入室すらできないなんて」と思うかもしれませんが、学力重視の塾では、入室段階で落とされてしまうことは普通にありますので、Z会でしっかり基礎固めをしておくことで、いざという時に役立ちます。

《まとめ》

●基礎学習プラスαの勉強ができる

●学習習慣を育てることができる

●勉強は楽しいという学びの基本姿勢を育てられる

●塾入室の準備として利用できる

中学受験コース

子ぐま2が、5年生の時に受講したのは、公立中高一貫校対策コースでした。

正直問題も良くて、やりごたえのある内容です。

ただ、仲間と一緒に勉強する塾と違って、Z会は自宅での自学になります。

問題がわからなくなってしまったり、本人のモチベーションが上がらないという場合に、そこを乗り越えるのは本人の力だけにかかっています。

また、仲間と一緒に切磋琢磨しながら、競争していく意識が合格に近づく方法でもありますが、自宅での自学だと競争意識が育たないこともあります。

という意味では、Z会の中学受験コースは問題の質はいいものの、それを子どもが十分に使いきれない可能性も。

もちろん、中学受験は親のサポートが必須ですから、塾に通っていても、親が手抜きはできませんし、子どものやる気やモチベーションを支えるのは親であることも忘れてはいけません。

受験は情報戦でもありますから、過去の経験と最新情報を持っている塾のサポートは大きいです。

中学受験では、塾だけの勉強では足りないということも起こりえますから、塾プラスZ会をお勧めします。

《まとめ》

●問題の質が良い

●自学なので本人のモチベーションが問われる

●仲間との競争ができない

●親のサポートは必須

●塾プラスZ会の利用もあり

大学受験コース

高校1年の入学時からZ会を利用していた子ぐま1。

学校が別の教材を利用していたことで、そちらに切り替えることになったのですが、そうじゃなければ、そのままZ会を続けていたと思います。

Z会は、難易度が高めですから、本気になって、難関大学を目指したいならZ会をおすすめします。

ですが、かなり手応えのある問題ですから、勉強に身が入っていなければ、難しいと感じてしまうかもしれません。

感覚で言えば、偏差値60くらいでも、そこそこの手応えを感じると思います。

ですから、偏差値50くらいだと、正直ついていけない可能性も。

大学受験では、正直中学の学習範囲の振り返りが必要な子もいますから、そんな場合は、無理して難しいZ会ではなく、少しやさしめの教材から始めてもいいかもしれません。

また、Z会の良い点は、大学受験コースでも、親が進み具合をスマホでチェックできること。

塾に通っていても、親が知らされるのは結果だけですから、勉強の進捗管理はできません。

親子でしっかりコミュニケーションをとって大学受験を目指したければ、Z会はとっても便利です。

《まとめ》

●難易度が高い

●良質問題い取り組めるので、難関大学を受験するならおすすめ

●偏差値50前半くらいだと、難しくて取り組みにくいと感じてしまうかも

●高校生でも親が進み具合をスマホでチェックできるから、親がしっかり管理したい場合におすすめ

英語コース

Z会Asteriaと言えば、ペンでテキストのコードをなぞると音声が出るエブリスピークが画期的でしたね。

実は、エブリスピークは2021年までのサービスで、現在は、web上でネイティブの音声を聴いたり、自分の声を録音したりして、学習ができます。

さて、今回は、答えをズバリ先にお伝えすると、Z会Asteriaは、小学生のうちからやっておいて損はないです。

中学受験をするなら、さらにおすすめです。

中学受験をしないのであれば、時間に余裕があるはずなので、英語教室などに通う手もあるかと思います。

ですが、中学受験をする場合は、5年生からの2年間は、塾と家庭学習の日、そして、遊ぶ日を1日とったら、正直、他に時間を割く余裕がありません。(くま家の子ぐま3は、4年生から余裕がありませんでした。)

SAPIXの5年時ガイダンスでも、習い事の調整の話が出ました。

もちろん、ペース配分は、その子の能力ややる気、ご家庭の方針で様々だと思いますが、中学受験に特化した塾で、ある程度結果を出していくためには、よほどのギフテッドでない限り、勉強中心の生活にならざるを得ません。

ということで、英語を先取りしたくても、英語塾に行く余裕はないのが、中学受験組の現状です。

そんな時、自宅学習できるZ会Asteriaはとても便利です。

《まとめ》

●Web上でネイティブの音声を聴いたり、自分の声を録音して学習できる

●中学受験組は、5、6年から余裕がなくなるので、Z会Asteriaがおすすめ

●中学受験をしなければ、英語塾でも良い

レゴプログラミングコース

大学受験に情報が出ることになったこともあり、プログラミングをやらせたい親御さんは多いはずです。

ですが、今現在の習い事や塾を考えたら、もはや、プログラミング教室なんて行く暇がないと思っていませんか?

我が家もそうでした。

当時塾に通っていなかった長男(子ぐま2)は、プログラミング教室に通えたのですが、塾を早めからスタートした次男(子ぐま2)は、もはやプログラミング教室に行く暇はなし・・・涙

そんな時、Z会のレゴプログラミングコースは、我が家にはとても良かったです!

教材は最初に丸っと購入するので、仮に途中でやめたとしても、自宅でコツコツやっていくことができます。

すでにレゴプログラミングをやっていた長男子ぐま2に、アドバイスをもらいながら、次男子ぐま2は、自宅でプログラミングをやっていましたよ。

教材もとってもわかりやすくって、じっくり取り組んでいるのが印象的でした!

Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education/資料請求はこちら

《まとめ》

●情報の学習対策ができる

●塾や習い事で忙しくても自宅でできる

●教材を先に丸っと購入するので、退会後も自宅でできる

●教材がとてもわかりやすい

Z会は、各コースの使い方によって、メリット、デメリットがありますので、ご家庭の方針と、お子さんの状況や質に合わせて、選んでみてくださいね。

☝︎今回のまとめ

《小学生コース》

  • 基礎学習プラスαの勉強ができる
  • 学習習慣を育てることができる
  • 勉強は楽しいという学びの基本姿勢を育てられる
  • 塾入室の準備として利用できる

《中学受験コース》

  • 問題の質が良い
  • 自学なので本人のモチベーションが問われる
  • 仲間との競争ができない
  • 親のサポートは必須
  • 塾と並行してZ会の利用もあり

《大学受験コース》

  • 難易度が高め
  • 良質問題い取り組めるので、難関大学を受験するならおすすめ
  • 偏差値50前半くらいだと、難しくて取り組みにくいと感じてしまうかも
  • 高校生でも親が進み具合をスマホでチェックできるから、親がしっかり管理したい場合におすすめ

《英語コース》

  • Web上でネイティブの音声を聴いたり、自分の声を録音して学習できる
  • 中学受験組は、5、6年から余裕がなくなるので、Z会Asteriaがおすすめ
  • 中学受験をしなければ、地元の英語塾でも良い

《レゴプログラミングコース》

  • 情報の受験対策に準備ができる
  • 塾や習い事で忙しくても自宅でできる
  • 教材を先に丸っと購入するので、退会後も自宅でできる
  • 教材がとてもわかりやすい
タイトルとURLをコピーしました